2011/01/02(日) 22:02:48
[政治(菅政権)] 民主政権は崩壊、下野必至で政治はいよいよ不安定
菅首相は正月の余韻に浸っている暇はない。日本の政情も新年早々から、正念場だ。選挙という選挙に連戦連敗中で「今すぐ辞めろ」と地方組織に突き上げられる1月13日の党大会。仙谷・馬淵両大臣の問責により、冒頭から空転が予想される通常国会……。窮地に立つ菅は、自民党などとの「大連立」を視野に入れているが、支持率20%を切りかけた不人気首相など、どの党も相手にしない。むしろ、自民党は民主党の支持率低下をこれ幸いに、解散・政権奪回に向け、あらゆる手段を使って徹底抗戦を仕掛けてくる。
「菅首相には、野党の攻勢に加え、小沢一郎元代表の国会招致問題で火が付いた内紛を引きずったまま、4月の統一地方選を迎える最悪の展開が待っています。政権運営に行き詰まり、3月末には、11年度予算案の年度内成立と引き換えに、野党との『話し合い解散』に応じるしか残された道はなさそうです」(政治評論家・浅川博忠氏)
【ゲンダイネット】 12/29より
(⇒記事全文)
◆鈴木宗男氏が語る 刑務所でも読みたい本 (12/29)
◆初登庁の日に「経歴詐称」で騒がれたトンデモ市長 (12/28)
◆菅政権3閣僚 埋蔵金探し「打ち止め」の裏切り (12/28)
●日刊ゲンダイの購読はこちらを⇒ゲンダイオンライン
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
今年は、"著作権侵害"にならないように控えめにいきます…(笑)
※半造さん、ワルキュ~レさんへ
いつも返答せずすみませんが、毎度の心強い応援に深く感謝申し上げます。
引き続きよろしくお願い致します(~o~)
2011.01.03 | URL | 半造 #FXbBe/Mw [ 編集 ]